チェルノブイリ通信138号

田中仁の連載コラム ミンスクの一日

《田中仁の連載コラム ミンスクの一日》よりご覧ください。
今回は新年を迎えたミンスクの様子をレポートしていただきました。

お知らせ

ベラルーシ訪問再開のお知らせ

これまでベラルーシへの渡航を見合わせていましたが、6年ぶりに訪問を再開することとなりました。詳しい報告は6月発行のチェルノブイリ通信139号に掲載予定です。

日程     :2025年4月7日(月)~4月25日(金)
訪問先   :ミンスク、ゴメリ、 ブレスト(移動検診チームに同行)

1986年4月26日に発生したチェルノブイリ通信原子力発電所事故から39年。いまだに発症する甲状腺がん患者。もしかすると未来の福島なのかもしれません。
私たちは現地での最新の状況を2019年に贈呈した「雪だるま3号」に同乗して調査して来ます。患者さんと会って会話ができるのが楽しみです。  (川原秀之)

リサイクル募金きしゃぽんのお礼とご案内

読み終えた本やCDなどで募金ができる「リサイクル募金きしゃぽん」を通じて、たくさんのご寄付をお寄せいただいております。誠にありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします!

\\ あなたのご自宅や職場に眠るお宝がチェルノブイリ支援につながります //

その他、懐かしのおもちゃ、ブリキ玩具(昭和40年代以前のもの)、フィギュア、プラモデル、鉄道模型、洋酒、テレホンカード、商品券、切手、ハガキ、年賀状、カメラレンズ、模型、絵画、万年筆など…

詳細やお申し込みの方法は【こちら】をご覧ください。

クレジットカード決済シンカブルのご案内

クレジットカードで寄付ができる“Syncable(シンカブル)”を導入しています。
Syncableはこちらからアクセスしてください。

チェルノブイリ通信ペーパーレス化のお願い

印刷・郵送にてお届けしているチェルノブイリ通信ですが、環境負荷軽減および経費削減のためペーパーレス化を進めています。
団体ウェブサイトでの閲覧へ変更していただける方は大変お手数ですが、メールやお電話等で事務局までお名前とご住所をお知らせください。
また、会報発行のお知らせメールをご希望される方は合わせてメールアドレスもお知らせください。

環境問題・環境負荷への取り組みにご理解、ご協力をお願いいたします。

事務所移転のお知らせ

チェルノブイリ医療支援ネットワークの事務所を移転することになりました。
新しい事務所の住所は以下の通りです。

福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4A

お電話でのコーヒーの注文やお問い合わせは9:00~16:00(月~金)とさせていただきます。
*留守にしている場合は折り返しお電話を差し上げます。

1 2 3 4 5 6 7
PAGE TOP